2022年1月15日土曜日

竹林と共に佇む倉吉線

昨年の秋、鳥取県倉吉市にある旧倉吉線の廃線跡を訪れました。

倉吉線は1985年(昭和60年)に廃止された路線で
山陰本線倉吉から山守までを結ぶ小さな支線でした。

廃線になった区間のうち泰久寺駅付近の区間が現在でもレールが残っています。
写真は泰久寺駅のホーム跡です。

国鉄末期に廃止されたため、国鉄式の駅名標が残っています。
(Wikipediaによると廃線後に取り替えられたレプリカとのこと)

泰久寺から緩くカーブを描きながら倉吉線は次第に森へと向かっていきます。

レール脇に線路を覆うように成長した樹木が現れました。

木の根がレールを下から持ち上げるように食い込んでいます。

さらに山守方向に進んでいくと線路は竹林へと吸い込まれていきます。

竹林に包まれる線路、しかもレールの間からも竹が伸びる不思議な光景です。

低い視点から竹林を見上げる。
とても静かな時間が流れていました。

コンクリート製の橋梁で小さな川を渡ります。

橋梁の先にトンネルが現れました。
普段はご覧のように入り口は塞がれています。

トンネルの前で引き返し、帰りは秋の風景を撮影しながら戻りました。
竹林の辺りは夏など他の季節に訪れるとまた違った雰囲気を味わえるかもしれません。