2011年8月21日日曜日

紀勢東線の一番忙しい日

JR東海区間の紀勢本線が1年で1番賑わう日はなんと言っても毎年8月に熊野市で開催される熊野大花火大会の日です。この日は朝から大勢の見物客が熊野へ押し寄せるため、JRも朝から臨時列車を出したり定期列車の大幅な増結を行って対応します。

今年の花火大会が開催された8月17日、私は臨時列車目当てで沿線に向かいました。

多気手前の櫛田川橋梁を渡る臨時快速熊野市行き
多気以南の紀勢本線では珍しいキハ75での運転

乗務員室の後に貼り付けられている参宮線全通100周年記念ステッカーと「熊野市」の表示

臨時快速に続いてやって来たのは臨時急行熊野市花火1号熊野市行き
こちらはキハ85の6連で運転。特急南紀の基本編成に先頭車を2両追加した形です。

櫛田川で撮影した後、既に荷坂峠にまで伸びきった渋滞に巻き込まれつつ紀伊長島へ
紀伊長島~三野瀬間の背景に海が見える所で撮影してみることにしました。

定期の新宮行き普通列車(331C)がやって来ました。この列車の所定は2両編成ですが、
この日は5両に増結して迫力ある姿を見ることが出来ました。

特急南紀5号も所定の4両から6両に増結してやって来ました。
外から見る限りほぼ満席に近い乗車率でした。

今回はクルマで移動したので、個人的には他の撮影ポイントでの撮影や花火大会自体も見に行きたかったのですが、あまりにも渋滞が激しくて思うように移動が出来ませんでした。最後の写真は激しい渋滞に巻き込まれて身動きが取れなくなった三重交通の南紀特急バス(三交南紀交通所属)を貼っておきます。